
マウントレーニア、ほんと美味しいですよね!
しかし、買おうと思った時に「どれが甘いんだろう?」「どれが一番苦いんだろう?」と迷ったことはありませんか?
この記事ではマウントレーニアの甘さ順、カフェオレを選ぶ際のコーヒー感の目安になる方法をお伝えします。

コーヒー感の目安ってのは苦みの目安にもなるよ!

この見分け方はカフェインが強いとお腹ゆるくなる人にも役立つよ~
マウントレーニアのレギュラー商品甘い順ランキング!

ここではマウントレーニアの通年で販売されている物を甘さ順にしてみました!
期間限定だと、クリーミーストロベリーラテなどあまあまな商品もありますよ♪

この記事では紹介してないけど、ソイラテとかカフェインレスもあるよ!

ソイラテとかスーパーとかではあんまり売ってるの見たことない~!
一番あまい「マウントレーニア カフェラッテ クリーミーラテ」

コーヒー感 | ★☆☆☆☆ |
ミルク感 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★★☆ |
カロリー | 173kcal |
香り豊かな本格エスプレッソに、たっぷりのミルクを加えたやさしい味わいのカフェラテ。

コーヒー寄りのミルクを飲みたい時におすすめ!

これとビターチョコ系のデザート最高よ~!
程よいあまさ「マウントレーニア カフェラッテ」

コーヒー感 | ★★☆☆☆ |
ミルク感 | ★★★★★ |
甘さ | ★★★★☆ |
カロリー | 162kcal |
エスプレッソとミルクのベストバランスを追求した、マウントレーニアのスタンダードメニュー。

一番好き!これとトッポが最強なのよ!

少しの苦みと甘さがベストバランスなのよね~!
ほんのり甘い「マウントレーニア カフェラッテ エスプレッソ」

コーヒー感 | ★★★★☆ |
ミルク感 | ★★★☆☆ |
甘さ | ★★★★☆ |
カロリー | 94kcal |
エスプレッソのコクと香り、ほろ苦くほろ甘いビター感。

表的には甘く見えるかもだけど、コーヒー感が強いよ!

砂糖一本とコーヒーフレッシュ1個くらいのビター感に近いのかなって感じ~!
うっすらミルクを感じる「マウントレーニア カフェラッテ ノンシュガー」

コーヒー感 | ★★★☆☆ |
ミルク感 | ★★☆☆☆ |
甘さ | ★☆☆☆☆ |
カロリー | 31kcal |
エスプレッソのコクに、ミルクを加えたノンシュガータイプ。後味すっきりの味わい。

食塩とか甘味料が入ってて、すこーしだけ甘さを感じるカフェラテだよ!

苦みをしっかり感じたい人向きだね~!
あまくない「マウントレーニア カフェラッテ ノンスイート」

コーヒー感 | ★★☆☆☆ |
ミルク感 | ★★★★★ |
甘さ | ☆☆☆☆☆ |
カロリー | 115kcal |
たっぷりのミルクを加えた甘くないカフェラテ。

こちらはコーヒーと乳製品しか入ってないのでスッキリしたカフェラテだよ!

シャキッとしたい人向きのカフェラテだね~!
マウントレーニアに入ってる糖質の量は?


マウントレーニアの「糖質」を気にしてる人もいたので書いとくよ~✨

公式サイトに全成分表を出してくれてるので、そこを見て調査するね!
一番あまい「マウントレーニア カフェラッテ クリーミーラテ」

糖質 |
18.9g |

糖質って全部が砂糖ってワケでもないんだよ~!
程よいあまさ「マウントレーニア カフェラッテ」

糖質 |
17.6g |
ほんのり甘い「マウントレーニア カフェラッテ エスプレッソ」

糖質 |
14.3g |
うっすらミルクを感じる「マウントレーニア カフェラッテ ノンシュガー」

糖質 |
3.8g |

ノンシュガーになると一気に糖質が減るんだね~✨
あまくない「マウントレーニア カフェラッテ ノンスイート」

糖質 |
10.4g |

あれ…ノンシュガーより甘くないのにノンスイートの方が砂糖が入ってるの??

「たっぷりミルクを加えた~」って書いてるからミルクの栄養とかかもしれないね!

糖質って書いてても「砂糖」だけじゃないから難しいんだよね…

ほぇ~1個かしこくなった~✨
コーヒー、コーヒー飲料、乳飲料…違いはカフェイン量!

分類 | 生豆含有量 (100gあたり) | カフェイン含有量 |
---|---|---|
コーヒー | 5g以上 | 最も多い |
コーヒー飲料 | 2.5g以上5g未満 | 多い |
コーヒー入り清涼飲料 | 1g以上2.5g未満 | 中程度 |
乳飲料 | 1g未満 | 少ない |

種類別名称ってとこに乳飲料とか書いてるよ!

原材料で甘さの加減とかも意外と分かるんだよ~
コーヒーの種別と代表商品



- コーヒー入り清涼飲料
- 代表商品: UCC ミルクコーヒー、小岩井カフェオレなど
- 説明: コーヒー風味で、飲みやすいのが特徴です。


カフェインでお腹がゆるくなる人は乳飲料から試してみようね!

乳飲料でもお腹ゆるくなる人は、乳成分で緩くなってないかも確認してね~!
マウントレーニアに合うお菓子やスイーツ!


マウントレーニアは、どんなお菓子やスイーツと合わせたら美味しくいただけるのか…
ネットの意見からマウントレーニアに合うお菓子やスイーツを探してみました!

ボクのおすすめはシュークリームだよ!

ぼくはどら焼き~




まとめ:マウントレーニアはめっちゃうまい

- 一番甘い「マウントレーニア カフェラッテ クリーミーラテ」
- 程よい甘さ「マウントレーニア カフェラッテ」
- ほんのり甘い「マウントレーニア カフェラッテ エスプレッソ」
- うっすらミルクを感じる「マウントレーニア カフェラッテ ノンシュガー」
- 甘くない「マウントレーニア カフェラッテ ノンスイート」

スイーツと一緒に楽しむことで、さらに美味しさが引き立つのだ~!

自分の好きなマウントレーニアとスイーツの組み合わせを見つけてみてね~
コメント