

何年も使ってきたKOIZUMIのモンスターが急に壊れたので、パナソニックのイオニティに買い換えました!


使ってたのはMONSTER(モンスター)ダブルファンドライヤーKHD-W775だよ!

モンスターを使った人なら分かると思うけど、モンスターより風が弱いのは使う気にならないからね!
イオニティの風量について
-Panasonic.png)

表記的にはモンスターの方が強いんだけど、イオニティの「髪に届く風」ってのは、なんか「周りの風を巻き込んで最終的な風量」っていうことらしいよ!
使った感じはイオニティの方が風圧が強い!
-Panasonic.png)

この特殊な構造のおかげでかなりの風量を実現してるみたい!

風の当たる範囲が絞られてる感じで、めっちゃ風圧を感じたよね!

イオニティは髪の多い人でも中まで乾かしやすいと思う!

ワタシたちみたいにショートな毛量であれば大満足の風量だよね!
イオニティの音量について


モンスターよりも音量は抑えられてると思う!

モンスター使ってる時はTVの音は聞こえないし会話も難しかったけど、イオニティは会話もできるしTVの音も一応は聞こえてたよね!

具体的な公式情報は載ってないからボクたち主観の感想にはなるけど、モンスターは家族が寝てたら使いにくいけど、イオニティは家族が寝てても使えるって感じ!

モンスターは一軒家に住んでても、深夜に使うのはちょっと気になるくらいだったもんね💦

ということで音量に関しても大満足だよ✨
イオニティの重さについて


公式情報によると120グラムくらいの違いなんだけど、体感的にイオニティはモンスターの半分くらいの重さなんよね!

誇張でも何でもなくて、手首の疲れが全然違うんよねぇ

一応、重さの例えを書いてあるけどあんまり伝わらないかもしれない…

モンスターは重くて途中で手を入れ替えたくなるけど、イオニティは片手で楽勝って感じ!
イオニティのコスパについて
-Panasonic-1024x362.png)

僕はジョーシンの実店舗の処分品価格みたいので、5480円で買ったよ!

イオニティは最新機種が出たから、型落ちは安く買えるんよね~✨

型落ちといっても、そんな古くなくてネットでも全然買える機種だから超おススメ!
イオニティの最新機種:EH-NE7M-W
-Panasonic.png)
今回買ったイオニティ:EH-NE5M
-Panasonic.png)

違いは風量が若干最新機種の方が3.3m³/分と強くなっていて、マイナスイオンの機能が強化されてるみたい!

型番的にワタシたちが買ったのは2世代前?くらいのだと思うけど、家電屋さんで試して違いが分からなかったので安い方にしたよ✨
まとめ:イオニティに買い替えて大満足!


モンスターから買い替えるってことでどうしても風量が気になる所ではあったけど、いいドライヤーに出会えて良かったよ!

パナソニックのイオニティっていう推しブランドが出来たよね!

まだ耐久性とかは分かんないけど、使用感は☆5の大満足だから迷ってるなら買ってみて!損した~(´;ω;`)ってことはないと思う!

大風量でケアモードついてたらいい!って人には最高のドライヤーだね✨

久々にいい買い物したのだ✨✨
 
  
  
  
  


コメント