PR

DMM TVの無料トライアルはアプリから登録できない!登録手順と注意点

dmmtvのロゴ 疑問解決
記事内に広告が含まれています。
管理人さん
管理人さん

DMM TVの無料トライアルはアプリから登録できず、公式サイトからしかできません。

 

ネコさん
ネコさん

えー!DMM TVってアプリからサクッと登録できないのにゃ?

 

管理人さん
管理人さん

DMM TVのアプリは動画を観るためのもので、無料トライアルの登録は公式サイトからしかできないんだよね~

 

 

DMM TV無料トライアルがアプリから登録できない理由

dmmtvのロゴ

 

  • アプリは動画視聴専用
    • DMM TVのアプリ(iOS/Android/Android TV)は動画を見るためのもの。
    • 「会員登録」や「無料トライアル登録」などの手続きには対応していません。
  • 一部デバイスでのみ課金登録可
    • Amazon Fire TV系アプリのみ、Amazonのアプリ課金でプレミアム登録が可能です。

 

管理人さん
管理人さん

アプリで登録できないのは、セキュリティや認証の観点から、個人情報の安全を守るためみたい!

 

ネコさん
ネコさん

そっかぁ、ちょっとめんどくさいけど安全の為なら仕方ないにゃねぇ

 

公式サイトからの正しい登録手順(スマホブラウザ版)

DMMTVロゴ

  1. 公式サイトにアクセス
  2. DMMアカウントでログイン/新規登録
    • 既にDMMアカウントを持っている場合はログイン。
    • 持っていない場合は新規会員登録。
      • メールアドレスとパスワードを入力して認証コードで登録完了。
  3. 支払い方法の選択と入力
    • クレジットカード/キャリア決済(d払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い)を選択。
    • 「DMMポイントでの支払い」は無料トライアル対象外なので選択しない。
  4. 入力内容の確認・登録
    • 入力した内容を確認し、問題なければ「登録する」をタップ
  5. 登録完了→アプリでログイン
    • 無料トライアルの登録完了後は、アプリからもログインすれば動画視聴が可能となる

 

ネコさん
ネコさん

ふむふむ、「DMMポイント支払いは選んだらダメ」なんだね✨

 

管理人さん
管理人さん

無料トライアル終了後、DMMプレミアム(DMMTV・FANZATV)の550円の月額料金には、ポイント支払いできるからね!

 

無料トライアルで絶対に知っておきたい重要な注意点

いらすとやの画像

管理人さん
管理人さん

ここでは無料トライアルを使うにあたって、気を付けたいポイントをまとめているよ!

 

注意点詳細
アプリ経由では登録不可必ずスマホやPCのブラウザから公式サイトにアクセス
DMMポイント払いは対象外支払い方法でDMMポイントを選ぶと無料トライアルがつかない
無料トライアルは初回1回限り過去にDMMプレミアム会員だった場合は無料対象外。複数回登録は不可
無料期間終了後は自動課金14日間無料体験が終わると自動的に月額料金が発生
解約日・タイミングに注意無料期間中に解約した場合、即時視聴不可。
特典ポイントの使い道無料期間にもらえるポイントは月額料金には使えない

 

ネコさん
ネコさん

無料トライアル中に解約するときは、忘れないように12日目くらいが安全かもしれないにゃね!

 

 

DMMTVの無料トライアルが使える支払い方法

dmmとFANZAの関係性の画像

支払い方法無料トライアル適用可否
クレジットカード
(VISA、JCB、American Express、Diners Club、Visaプリペイドカード)
可能
キャリア決済
(d払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
可能
Amazonアプリ内課金
(Fire TVなど)
可能
DMMポイント払い無料トライアル対象外

ネコさん
ネコさん

iTunesカードとかはいけるのにゃ?

 

管理人さん
管理人さん

アプリ内課金できるのはFire TVを使ってる人だけだから、iPhoneやAndroidの人はクレジットカードかキャリア決済のどっちかになるね!

 

この記事のまとめ

dmmとFANZAの関係性の画像

  • DMMポイント払いは無料トライアル対象外。
  • クレジットカードとキャリア決済、Amazonアプリ内課金が無料トライアル可能。
  • クレジットカードがない場合はVisaプリペイドカードも利用できる。

 

 

管理人さん
管理人さん

ちなみに無料体験終了後はDMMポイントを550円だけチャージしておけば、1ヵ月で自動解約できるっていう小技もあるよ!

 

ネコさん
ネコさん

あ、この前教えてくれた「解約忘れを防げる技」だにゃ!

 

管理人さん
管理人さん
タイトルとURLをコピーしました