PR

<体験談>爪をキレイにしたい人必見!おすすめの爪削り2種類!

ブログ
記事内に広告が含まれています。

・いい爪削りを探している
・爪の断面をキレイに整えたい
・爪切りを使いたくない

ロフトのガラス爪やすり、化粧品コーナーのダイヤモンド爪やすりとか色々使ったけどこの2種類に辿り着いたのにゃ!

その2種類とはコレ!

「魔法の爪削り」と「100均の爪やすり」です!

最初に…なぜ爪切りではなく、爪削りなのか

爪切りは爪にめっちゃ負担がかかるのにゃ!

爪をキレイにしたいと思っている人なら知っている人もいるかと思いますが、爪切りはとっても爪に負担がかかります。

諸説ありますが、一般的に爪切りをする時の爪への負担は26キロほどあるようで、小学校低学年分くらいの圧力が爪にかかってしまっているのです。

切った後の断面が鋭くて痛いのもイヤでした…爪の白いとこに爪切りが当たる感覚もめっちゃ苦手で…それとは別に僕は爪切りを使うと2枚爪になってしまう確率がめちゃくちゃ多かったのです!

それが見た目的にも体感的にもすっごいイヤで、どうにか爪切り以外の方法はないか探していたところ、爪削りというネイルケア商品に出会いました。

爪切りを使わなくなってからは2枚爪にも一切ならず、形も整えやすくなり「爪キレイやね!」と褒められることも増えました!

ロフトやら知らんメーカーの爪削りや爪やすりを買って、色んな順番と組み合わせで使って、今のところこの組み合わせが一番爪が綺麗になる!というアイテム2つの紹介をします!

神器ひとつめ:松本金型「魔法のつめけずり」

爪の削り粉が出ないのが快適すぎるのにゃ!

スーパーのレジ前や薬局、ロフトなどで見たことある人も多いんじゃないかと思います!

ちなみによく見るのはこのパッケージ!

他にもいろんな色があるのですが、よく見かけるのはこの色かなーと思います。

金型屋さんが生み出した特許技術の爪削り!

このペン型がまた使いやすいのにゃ!

特許技術なのはこの不思議な刃で、寝ながら削っても粉が落ちてこないんです!

素人の僕にはどうなってるか分かりませんが、どの方向から削っても爪の粉が落ちてこないので掃除がいらないのがデカすぎる!

普通の爪削りなら爪削りにもどんどん表面にも溜まっていくし、まわりにも粉がこぼれるしなので、ゴミ箱の上で削ってました。

でもこの「魔法の爪削り」なら寝ながら、テレビを見ながら、ご飯を食べながらでも削れるんです!!

だってゴミが出ないから!!!!

いろんな色・種類はあるけど刃は全部一緒!

発売当初からドンドン刃が進化して今は300枚なのにゃ!

発売当初は70枚の刃だったけど、今発売しているのは300枚の刃のモデル!

公式サイトの画像から分かるようにカラーや本体デザインが違っても刃部は同じと明言されています。

よっぽど掘り出し物なんかを買わない限りは最新型の300枚の刃の商品だと思います!

「魔法の爪削り」と「爪王」は色と名前が違うだけ!

偽物を作って販売しているところもあるので気をつけて!

ボクのブログにはなぜか「魔法の爪削り 爪王 違い」で来てくれる人が多いのですが、魔法の爪削りと爪王に違いはありません!

大きく違うのは色だけです!元の爪削りはキャッチ―なネーミングと色だったので、ちょっと買うのが恥ずかしい人用なのかなと思っています。

あとは外でも使いやすくする為かなとも思っています。「黒でペン型なのでスーツのポケットに入れとけます」とレビューしてる人がいたので!

ちなみに僕は最初は魔法の爪削り、なくしてしまってからは爪王を使っています!!

神器ふたつめ:100均の爪やすり

奥の水色のやつにゃ!

これはダイソーの三角型つめみがきなのですが、セリアの四角の爪磨きでもいいです!

棒型の爪やすりではなく、この立体型の爪磨きがおすすめです!

ちなみに棒型の爪やすりってこういうの。

これだとツルツルにする工程がちょっと足りないので3面以上のやつがおすすめにゃ!

100均じゃなくてもいいんですけど、コスパ的に100均がいいと思います!

魔法の爪削りは消耗しませんが、爪磨き系は主にヤスリなので使ってるうちにヤスリ面が削られてツルツルになってしまったり、ヤスリが破けてしまったりするので。

あと、立体型を推す理由として磨きやすい&削りやすいという点で、棒型だとどうしてもしなってしまうので均一に磨くことが出来ないなーと感じたのが理由です!

使う順番とやり方!

ステップ1:魔法の爪削りの粗い面で長さを整える!

網目が粗い方で好みの長さに近づけるのにゃ!

まず、魔法の爪削りで大まかでいいので好みの長さに近いところまで削ります。

削る際は同じ方向に動かしてください!

そうしないと削った断面がボロボロになってしまい、整えるのに非常に時間がかかるし、爪にも良くないです!

次に網目が細かい方でザラザラを取っていくのにゃ!

網目の粗い方で大まかに長さの調整が終わったら、次は裏面の網目が細かい方で削った断面のザラザラを取っていきます。

この細かい面を使う時には力を入れすぎないようにしてください!

思いっきり力を込めて削ってしまうと、逆にもっとザラザラになってしまいます!

爪をなぞらせるくらいの力加減で、粗い面で削るときと同様に同じ方向に爪を動かしてください。

爪の断面を指のおなかで触ってみて「ある程度ザラザラがとれたかな?」くらいになれば100均の爪磨きの登場です!

ステップ2:100均の爪磨きで順番通りに磨いていく!

どの立体の爪磨きにも「ステップ1」みたいに説明が書いてるはずにゃ!

ここから仕上げに入っていきます!

魔法の爪削りである程度削り終わったら、100均の爪削りに表示されている順番通りに使って整えていきます。

100均の爪磨きには「step1」のように表示されているのでまず迷うことはないかと思います。

上記の画像の物だと下の方に「step3」と書かれているのが分かるでしょうか?こういう感じで表示されています。

画像の物で説明すると「ヤスリの面」→「ちょっとだけヤスリっぽい面」→「ほぼスポンジ」で構成されています。

個人的には三角より四角の方が面が多いのでお得かなと思います!

ヤスリの面で削るときは一定方向、ほぼヤスリになってない面は上下に動かしても大丈夫です!

最後のスポンジの面で整える頃にはツルツルの断面になっているはずです♪

なんかまだザラザラ感残ってるなーっていう時は、魔法の爪削りの裏面の細かい方を軽く当ててみて、また100均の物で整えてみてくださいね♪

ステップEx:ネイルオイルでさらにスベスベに!

友達からもらったんだけどめっちゃ使いやすいのにゃ!

ネイルオイルでおススメなのは「uka(ウカ) ネイルオイルシリーズ」です!

元々友達からプレゼントで貰ったのですが「塗りやすい&主張しすぎない香り」でとても使いやすいですし、爪がスベスベになりますよ!

塗り方もカンタンで、キャップを外すとデカい球がハマっていて、ボールペンのようになっているので塗りやすいしこぼれないという神システム!

さかむけが多い人にもおすすめ!

ネイルオイルは爪が綺麗になるだけでなく、さかむけ(ささくれ)が多い人にもおすすめです!

なぜなら僕自身がさかむけになる事が多く、このネイルオイルを塗るようにしてからさかむけが格段に段に減ったからです!

指先の乾燥とかを防げるという効果も相まってそういう効果が出てるんだと思います!

爪をさらにきれいにしたいという人はぜひ買ってみてくださいね!好みの香りであれば絶対に損はしません!!(オイルが体に合うかなどはご自身で確認してね)

値段はAmazonで4000円くらい、公式サイトで3630円です!

爪をキレイにする方法まとめ!

・魔法の爪削り(表面)で大まかに整える!
・魔法の爪削り(裏面)で細かく整える!
・100均の爪磨きでツルツルに仕上げる!
・ネイルオイルでさらにスベつるに!

魔法の爪削りと100均の爪磨きでツルツルライフにゃ!

いろんな爪削りを使ってきて仕上がりに納得できなかった僕が、今現在辿り着いた最強のネイルケア方法です!

爪切り方法、爪削りで悩んでいる人の役に立てば幸いです!みんなもツルツル爪になろう!!!

タイトルとURLをコピーしました