
地震が来ると避難対策を気づかされるネコさんです。

今のままでは突如デカい地震が来たらサッと逃げれないので

慈雲が逃げるときに役立ちそうなものをまとめておこうと思います。
~防災リュック~
アイリスオーヤマ 【防災士監修】 防災リュック 33点セット






これ一個常備しとくだけで安心感が違いそうにゃね!

手袋とか履物は大事って聞くしね!
- 商品サイズ(cm):幅約32×奥行約16×高さ約43
- ●セット内容①:1.リュック、2.懐中電灯ランタン、3.ホッスル、4.レインポンチョ、5.サンダル、6.アルミシート、7.アルミブランケット、8.エア枕、9.ウォータータンク、10.紙皿、11.プラカップ、12.割りばし、13.スプーン・フォーク、14.ラップ、15.アルミホイル、16.タオル、17.歯ブラシ、18.綿棒、19.マスク、20.ティッシュペーパー
- ●セット内容②:21.携帯用トイレ、22.ポリ袋、23.ラバー手袋、24.圧縮袋、25.布テープ、26.2WAYドライバー、27.カッターナイフ、28.お薬ケース、29.ポーチ、30.筆記用具セット、31.ルーペ、32.防水スマホ袋、33.使い捨て下着
防災セット 地震対策30点避難セット










この防災リュックは食料が入ってるタイプにゃ!

バッグもしっかりしてるので安心感が高いにゃ!
本体サイズ | 290×385×130mm |
本体材質 | 防炎ターポリン |
セット総重量 | 約5.5kg |
防炎製品事業者認定番号 | 財団法人日本防炎協会 認定事業所番号 N-1027(非常持出袋) |
食品表示 (缶詰パン) | ・名称:缶詰ソフトパン(新食缶ベーカリー) ・原材料:<プレーン> 小麦粉、砂糖、調整豆乳、マーガリン、ショートニング、ぶどう糖、パン酵母、食塩/乳化剤、イーストフード、香料、加工澱粉、V.C、着色料(カロチン)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) <オレンジ> 小麦粉、オレンジピール砂糖漬、砂糖、マーガリン、ショートニング、鶏卵加工品、ぶどう糖、パン酵母、オレンジ果汁加工品(果糖ぶどう糖液糖、オレンジ濃縮果汁)、食塩/乳化剤、着色料(クチナシ、紅麹、カロチン)、香料、酸味料、イーストフード、加工澱粉、V.C、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・オレンジを含む) <黒糖> 小麦粉、上白糖、マーガリン、黒糖みつ、ショートニング、鶏卵加工品、ぶどう糖、パン酵母、食塩/着色料(カラメル、カロチン)、乳化剤、香料、イーストフード、加工澱粉、V.C、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) ・内容量:100g ・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存 ・賞味期限:製造日より5年 ・販売者:有限会社防災防犯ダイレクト |

防災リュック 1人用 避難グッズ 20点

これは寝具や電池用品に重きを置いた防災リュックにゃ!

寝具がいる時はかなり被害が酷い時だろうけどだからこそ備えも必要よね…
●商品サイズ(cm)
幅約35×奥行約21×高さ約48
●製品重量
約3.9kg
【セット内容】
リュックサック
不織布バッグ
携帯スリッパ
ラジオ付きハンディライト
くるくる梱包ラップ
マスク7枚入
携帯トイレセット3回分
ウェットティッシュ10枚
ウォータータンク10L
エアーベッド
エアーベッド専用ポンプ
保温アルミシート
レインコート
単3形乾電池12本パック(アイリスオーヤマ製)
単4形乾電池4本パック(アイリスオーヤマ製)×2個
防災用乾電池式携帯充電器
ティッシュペーパー
タオル
歯ブラシ
モバイルバッテリー
REDHiLL 正規品 モバイルバッテリー10000mah





これはボクが普段から愛用してるモバイルバッテリー!

残量表示で何回ぐらい充電できそうとかも分かるし急速充電か普通充電かも選べるので便利よ!
容量 | 10,000mAh |
規格準拠 | pse 認証 |
カラー | ホワイト、ブラック、ミント、ピンク |
備考 | スマホを充電できるモバイルバッテリーはホビナビで。 iphoneやxperia、galaxy、nexusなどに。 持ち運びにも便利な充電器なのでスマートフォンと一緒に是非。 便利な充電ケーブルや変換アダプタもご用意しております。 大容量 10000 mah モバイルバッテリー (スマホ用 充電器 電池 ) 軽量 10000mah モバイルバッテリー 持ちやすい サイズ 超薄型 形状 別途ケーブルを用いることで アンドロイド android iphone iPhone11iPhone11 ProiPhone11 Pro Max x 8 7 6 type-c 対応 薄型 かわいい 4カラー 2.1A 出力 急速 に 携帯 を充電できる スマホ充電器 です。 |

ポーダブル電源
ポータブル 電源 PowerArQ2 135,000mAh 相当 SmartTap




キャンプ好きな人は当たり前の装備かもしれないね!

カンタンに言うとモバイルバッテリーの上位互換ってかんじ!

充電もできる、ランプも付いてる、家電に合わせて出力の変更もできるの!


衛生用品をまとめておこう!


これに関しては日頃使ってる薬だったりって毎日の流れになってるから

いざという時に忘れがちなん!

泊りでどっか行ったときに「あぁいつもの忘れた…」ってないかにゃ?

当たり前になりすぎて忘れてしまうのはよくあるから予備をリュックとかにまとめとこうね!!
たぶん焦ってる時に持ち出せるのはここで紹介した物くらい


想定してない地震や火災の時に動揺しないで避難できるのは本当に一握りだと思うにゃ

自分は大丈夫って思っててもそんなことはないのにゃ

だからこそ玄関先に置いとける、車の中に常備しとけるこういう装備が重要だと思うの

なので今できるモバイルバッテリーの充電をしとこうと思います!

みんなも今できる最低限の準備はしとこうね!
コメント