買い物をしたポイントで投資をするのでリスクなし!


お買い物をして数パーセント分のポイントが返ってきたり、Paypayジャンボでポイントが当たったりと

それを投資に回すので懐にはなーんのダメージもないのにゃ♪
Paypayを使えるようにしてれば口座開設なんかも必要なし!


資産運用でも中身は「ペイペイのポイント」なので口座を開いたり証券会社に登録したりする必要もナシ!

このお手軽に始めれるのが大きいにゃ♪
ポイントを支払いに使うか資産運用にまわすか


例えば15ポイントをゲットして、次の支払いを15円分安くするのか

15円分のポイントを運用にまわしてコツコツ大器晩成させるのか

運用すれば15円が20円になるかもしれないし、10円になるかもしれない…これはもう完全に好みにゃね!

もちろん運用額が増えれば増えるほど上がり幅、下がり幅が大きくなるので「使うか貯めるか」は決めとく必要があるのにゃ!
キャンペーンを使えば一気に運用できる!


これはボクの運用益にゃ!

初めはちまちまとポイントバックの数円で運用してたんだけど、

今やってる「マイナポイントキャンペーン」を使って一気に2万ポイントをゲットしてこんなことになっているのにゃ!

7/18前にボーーン!!とグラフが上がってるのが証拠にゃ♪

2万円分もあればたった数パーセントの上がり幅でも1500円のプラスになっているのにゃ~♪

毎日どれだけ上がったかなーってみるのが楽しみなのにゃぐふふ
マイナポイントってなんだよ??


マイナポイントって総務省が発行してるマイナンバーカードのポイントのことにゃ!

マイナンバーカードって正直持ってても使えるのかわかんないけど、2万円分のポイントくれるなら!ってことでこの際に登録した感じにゃ!

上の画像の通り処理をするだけで2万貰えるんだししとかな損だよにゃ!ってことでやりましたにゃ

ペイペイ使ってるならとりあえずキャンペーン中に登録するのが吉にゃよ♪
paypay_IOS(appストア)
paypay_android(Googleストア)
コメント