
コロナが流行りだしてウイルスが飛び散るからってエアータオルが使えなくなってるよね?

風がブオォォォってでるやつ!

公共施設であれを使うのが楽しいって思う人もいたはずにゃ!(ボクだけ…?)

エアータオルが使えなくなって不便さを感じるよねぇ…

そんな中、新時代のエアータオルのような装置が開発されたのにゃ!

その名も「除菌装置 NEWスーパーM」!!!

名前からはどんなのかわかんないよねw

どんな装置なのかをおおざっぱに紹介してみようと思うにゃ!
キャッチコピーは「ウイルス対策しながら経費削減しませんか?」

乾燥機能に加え、除菌機能がプラス!

普通のエアータオルは手洗い後に使うけど

NEWスーパーMは乾燥機能に除菌機能がついたウイルス対策にも特化した除菌装置なのにゃ!


厚生労働省の指定検査を受けていて、HACCPっていうのにも対応してるんだって!

おうちに設置する人だけじゃなくて企業の人も安心して使えるみたい!
ペーパータオルやアルコールとどっちが安い?


おうち、数人程度の規模で使う人はもちろんペーパータオルの方が安いにゃ!

でも数十人規模の職場や不特定多数の人が出入りするのであればNEWスーパーMの方が安いにゃ!

ペーパータオルやアルコールは買いに行く手間、注文する手間、設置する手間、ゴミ箱を用意する手間など

小さいけどめんどくさい手間の数々があるのにゃ、

でもNEWスーパーMひとつ設置しとけばゴミ箱もいらないし、注文する手間もないのにゃ!!
どうやって殺菌するの?


NEWスーパーMは131℃の熱風+殺菌ランプのダブル殺菌!

さらに周辺10mの殺菌にも効果を発揮!

してくれるんだって!!

普通のエアータオルはほんのりあったかい風で乾かすけど

NEWスーパーMはめちゃめちゃ熱い熱風と殺菌ランプで殺菌消毒乾燥にゃの!

ウイルスからしてみれば

アッッッッッッッチィィィィ!!!!!(熱風)

まぶし、ギャアアアァァァァァァアァ!!!(殺菌ランプ)

み、水を…みずをおおぉぉぉ…(乾燥)

って感じかにゃw
ノロウイルス・インフルエンザ・O-157などを殺菌してくれる!

感染症を殺菌してくれるのはありがたいにゃね…

開業医をはじめ病院、介護施設、オフィス、レストラン、店舗、家庭で設置されていてよく使われているみたいにゃね♪
カラーバリエーションが豊富!!

こういう機械に珍しくめちゃめちゃカラーバリエーションがあるのにゃ!!!

なので家庭でも企業でも雰囲気に合わせて使えちゃうのにゃ!!

めっちゃきれいなカラーバリエーションじゃないかにゃ!?

公式サイトによるとカラーはオプションみたいだけど

こんなきれいな見た目になるなら全然いいかなって感じよにゃ♪
まだまだ続きそうなコロナ禍に向けて…

このウイルス騒動もはやく収まって

マスクせずに遠出したり、気軽にご飯いったりする日常に戻りたいにゃね…

アルコールで手はガサガサなるし、マスクで顔は荒れるし…

でもまだまだ収まりそうにないからこういう装置をかしこく使って

少しでも生きやすい日常にしようね(^^♪
コメント