PR

輸入代行業者って??

ブログ
記事内に広告が含まれています。

どーも、ヤスカウネコさんです!!
今回は輸入販売をする時に必要になる「輸入代行業者」について解説していこうと思います!

輸入するなら輸入代行業者に登録しないとダメなの??

結果から言うと「代行業者なしでも輸入はできるかも」しれません。
ただし「現地にいる協力者」、「現地語をペラペラ話せる協力者」がいること。
加えて「業者とビジネス面での掛け合いが出来る協力者」かつ「商品の仕入れができる協力者」
がいれば業者に頼らずとも個人での輸入が可能です。あと貴方と協力者が「税関手続き」を熟知していることも必要ですね。

…僕もそうですが副業で輸入販売してみようかなとか思ってる人が上記のような
ビジネスパートナーいる訳ないじゃないですか…だから代行業者が必要なんです!!

輸入代行業者って何をしてくれるの??

上記に書いた「仕入れ」「交渉」「税関手続き」「配送管理」などをしてくれる業者のことです。
当然、言葉も日本語で良いので言葉の壁もありません。

また配送の際、基本は自宅なのですがAmazonのFBA倉庫に直送してくれるサービスもあり、
輸入の手間を最大限に減らし、効率化できる仕組みを取り入れている代行業者もあります。

もし、Amazonの大口出品をしている方ならこのFBA直送サービスを使うことで
不良品の確認や商品を梱包する事すらなくなり、ほんとにPCとスマホだけあればビジネスが完了してしまうんですね…!!すごい世界です。

紛失や配送中トラブルの際にも手早く対応してくれますのでこれも安心ですね♪

注意点は??

まず、公式サイトをよく確認することです。
丁寧なサイト構成なら信頼できる業者の可能性が高いです。
代行業者は基本的に現地の人がサイトを作っている場合も多く、日本語が所々翻訳を使っているような日本語になってしまっている箇所があったりするのですがそこはあまり気にしてもしょうがないと思っています。「仕事をきちんとこなしてくれるか」が重要ですので。

公式サイトのどういうところを確認すればいいの?

サイトできっちり料金について説明がされているか、トラブルが起こった時の対処について、何日以内の配送か、などそういう部分をきっちりと確認しておきましょう。

手数料について

あとどうしても気になる手数料ですが、やはり安いところに目が行ってしまいますよね?
ですが安すぎるところはあまりお勧めしません。
手数料というのは「その業者が儲ける部分であり、信頼の証であり、仕事に対する自信」だと
僕は思っていますので手数料無料の怪しい業者を選ぶより、きちんと決まった手数料がかかる業者と契約する方が安心安全なのかなと考えています。

また、手数料がある所は保険などもしっかりしているところが多いですので
そういう面でもケチりすぎは厳禁かな!!

おススメの輸入代行業者!

イーウーマート

公式サイト→ https://yiwu-mart.jp/

ここは僕が輸入販売を始めた当初に使っていた代行業者さんです。
料金体系は月額制+仕入金額を支払う、という感じです。

仕入金額以外に月額もかかるのはお財布的に少しきつかったですが、
月額制のため、いつでもサポートが受けられるサービスは初心者の自分にはとてもありがたくて
疑問にもすぐ答えてくれてとても助かりました!

商品を仕入れた際にも「この商品、画像と色合いが少し違いますがこのまま仕入れますか?」など
逐一連絡をしてくれて信頼感しかありませんでした。
OEMの相談も迅速かつこまめに工場の方に交渉してくれました!

実際にOEM商品も作りましたが、生産までにかかる費用や期間なども
しっかりと伝えてくれましたよ♪
これはオリジナルデザインのレインコートです↓

お金は少々張ってしまいますがそれにふさわしいサポートであると実感しましたので
自信をもっておススメできる代行業者さんです!

タオバオ代行チャイナトレード

公式サイト→ http://daikou.china-trading.jp/user-action-login.html

ここがイーウーマートと違うのは「商品を仕入れるときだけお金がかかる」というシステムです。
月額制でもないのでいつでも気軽に仕入れができるというのがメリットですね。
注文外のサポートに対しては完全にご厚意になりますので期待しすぎは禁物ですよ??
とりあえず注文してみたい、商品がすぐ手元に欲しいという方はコチラの方が効率が良いかと思います!

さいごに

少しは代行業者を使っての輸入販売に関してのイメージがわいてきたでしょうか??
使い始める前は少し怖いかもしれませんが使ってみると便利な世の中だなぁと実感しますよ(笑)
よき販売ライフを♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました