PR

<SNSの知恵袋>足のニオイ対策アイデア集!

SNSの知恵袋
記事内に広告が含まれています。
ネコさん
ネコさん

最近、暑くなってきて「足のニオイ対策」についてSNSで話題になっているのにゃ!

じゃがいも
じゃがいも

たしかにそうやな!

にんじん
にんじん

裸足にならないといけない時とか気になっちゃう…

うずらちゃん
うずらちゃん

いいニオイにしときたいっぴ!

ネコさん
ネコさん

うんうん、それぞれ色んな悩みがあるよにゃ~

ネコさん
ネコさん

そこで今回!ボクが「足 ニオイ 対策」でツイート検索して、膨大なツイートの中から役に立ちそうなのを調べてきたのにゃ!

じゃがいも
じゃがいも

えぇ、あんなアホみたいな数の投稿から調べたんか?すごいな

ネコさん
ネコさん

みんなの役に立つかも!と思ってがんばったのにゃ♪

うずらちゃん
うずらちゃん

ねこさんスゴイっぴ!

ネコさん
ネコさん

「みんなのおススメTOP5」「商品を使わない対策」「商品を使う対策」「商品名まとめ」というカテゴリに分けたのにゃ♪

にんじん
にんじん

わぁ…それはとってもたすかっちゃう…!

ネコさん
ネコさん

自分に合う方法や商品が見つかるといいにゃ♪

みんなのおススメTOP5

ネコさん
ネコさん

X(Twitter)にてツイートでよく出てきた商品名TOP5にゃ!

うずらちゃん
うずらちゃん

マホウのコナがいちばんっぴ!

じゃがいも
じゃがいも

これ良かった!って呟いてるってことは「みんなに知ってほしい」って事やもんな

にんじん
にんじん

モアビビちゃんはよく聞くけど使ったことなかったなぁ…

グランズレメディ/モアビビちゃんの魔法の粉

  • タイプ:粉末
  • 使用方法:靴の中に粉を入れる
  • 値段:2609円(Amazon)
ネコさん
ネコさん

「ホントに匂いが消えた!」という驚きのレビューが多かったのにゃ!

ネコさん
ネコさん

ニセモノが出回ってるみたいだから注意してね!

ビオレZさらさらフットクリーム 

  • タイプ:クリーム
  • 使用方法:足裏、足指まわりになじませる
  • 値段:799円(Amazon)
ネコさん
ネコさん

足のべたつきが気になる人も満足しているレビューが多かったのにゃ!

ネコさん
ネコさん

ドラッグストアでも売ってるよ♪

デオナチュレソフトストーンW

  • タイプ:直塗り
  • 使用方法:気になる部位に塗る
  • 値段:1980円(2個セットAmazon)
ネコさん
ネコさん

足だけでなく、ワキにも使えるのにゃ!

ネコさん
ネコさん

直塗りなので手軽に使えるのも魅力にゃね♪

フットメジ シリーズ

  • タイプ:石鹸、泡、ブラシなど
  • 使用方法:商品ごとに異なる
  • 値段:700~1000円ほど
ネコさん
ネコさん

フットメジは足用に色んなのを出してるシリーズにゃ!

ネコさん
ネコさん

「洗剤+ブラシ」という使い方をしてる人が多かったよ!

コラージュフルフル リキッドソープ

  • タイプ:泡、液体
  • 使用方法:気になる部分を洗う
  • 値段:2018円(Amazon)
ネコさん
ネコさん

病院でも使われてるみたい!

ネコさん
ネコさん

効果は強いけど、乾燥しやすいみたいなので保湿をしてね!

商品を使わない対策

ネコさん
ネコさん

ここからは商品を使わない対策をしていた人たちのアイデアをまとめたのにゃ♪

じゃがいも
じゃがいも

おっしゃ!できそうなのあったら今すぐマネしてみるで!

ネコさん
ネコさん

元の投稿文も置いとくので見たい人はどうぞ!

お湯にお酢(重曹やハッカ油など)をいれて足を毎日つける

ネコさん
ネコさん

洗面器にお酢(重曹など)+お湯を混ぜて足を15分ほどつけておくという方法にゃ!

にんじん
にんじん

なんでお酢とお湯でニオイがとれるの…?

ネコさん
ネコさん

足で繁殖した雑菌をお酢で中和・殺菌するからにゃ!

ネコさん
ネコさん

お酢の量は「酢7:水3」とか洗面器底一面など個人差があるみたいにゃ~

ネコさん
ネコさん

肌荒れなどに繋がらないように徐々に試してみてね!

  • 匂い対策としては、お酢7お湯3で割った桶に足を15分毎日つけるとかなり改善されます。
  • 粉末タイプのニオイ対策はあくまでも靴のニオイ対策 根本原因である足の清潔さを保つことと角質の除去 これも絶対しないといけません そうしないと足臭男女から抜け出せません 毎日のお風呂で軽石等を使って角質を取る その後しっかり汚れを落とす! これを一ヶ月やるだけで足の匂いがマーベラス
  • 重曹足湯が本当におすすめです! 足の強い(酸っぱいような)匂いは石鹸じゃ取れないので、重曹を溶いたお湯に足を10分くらいつけるとだいぶ匂い取れます

洗顔フォームやマッサージで角質ケアをする

ネコさん
ネコさん

角質が厚くなってくると雑菌が繁殖しちゃうのにゃ!

ネコさん
ネコさん

角質のアカとかが雑菌のエサになってしまうのにゃ…

うずらちゃん
うずらちゃん

ぴぇぇ!こわいっぴ!

ネコさん
ネコさん

保湿をしたりマッサージなど状態を見てやってね!やりすぎはダメにゃ!

うずらちゃん
うずらちゃん

ニオイもとのバイキンをやっつけるっぴ!

・ネイリストが考える足の匂いが気になるときの対策 1靴下や靴を毎日変える 2足の指の間まできれいに洗う 3爪周りをきれいにする(フットケア) 4それでもだめだったら水虫を疑う(治療を受ける) 水虫は匂うことある(体験談)家族が水虫など気になる人は検査に行ってみるのもいいよ

・洗顔フォームで足を洗う

ねっとりした汗を出し切る

ネコさん
ネコさん

投稿主によると「ねっとりした汗を出し切るとサラサラな汗になって体臭がマシになる」そうにゃ!

じゃがいも
じゃがいも

とにかく汗かいて老廃物をだせってことか?

ネコさん
ネコさん

体質もあるだろうけど、そういうことみたいにゃね!

じゃがいも
じゃがいも

汚れが肌に詰まってると匂うらしいから一理あるかもなぁ

汗をかくことがいいらしくて ねっとりとした汗(体感)がでたあとにサラサラの汗がでるそう(体感)そうすると体臭減ってるらしい ちなみに足で即効性するんだったら 洗面器にお酢(底一面)お湯足首までを一分ずつやると匂い+水虫対策になる これはガチでソースは俺

みんなが使ってた商品まとめ

ネコさん
ネコさん

ここでは投稿文を載せると膨大な文字量になっちゃうので商品名だけまとめたよ!

じゃがいも
じゃがいも

商品名だけでもこんなにか!

にんじん
にんじん

ネコさん、いっぱい調べてくれてありがとうね…!

ネコさん
ネコさん

みんなの役に立つならボクはがんばれちゃうのにゃ~♪

にんじん
にんじん

こんないっぱいあるんだね…!

ネコさん
ネコさん

みんな悩んでいろいろ足のニオイ対策してるってことにゃね!

じゃがいも
じゃがいも

とりあえずワイはランキングTOP5のどれかを試してみるで!

ネコさん
ネコさん

それがいいかもにゃね♪

うずらちゃん
うずらちゃん

これだけあったら、ぼくにあうのもありそうっぴ!

ネコさん
ネコさん

そうにゃね!肌質や体質に合った方法や商品があるといいにゃね♪

ネコさん
ネコさん

これを読んでいる人で「コレ効果あったよ!」ってのがあったらボクのTwitterでもいいので教えてくれると嬉しいにゃ♪

タイトルとURLをコピーしました