

この記事では僕が実践している「無料でコンビニスイーツを楽しむ方法」を教えるよ!

無料でローソンのどらもっちが食べれるのにゃ!?

まぁ運次第なとこはあるんだけどねw
Twitter(X)でコンビニ公式アカウントをフォロー&RTするだけ!
さん-_-X.jpg)
- Twitter(X)でコンビニ公式アカウントをフォロー!
- 上記画像のようなリポストキャンペーンをリポスト!
- 当たったら無料でスイーツゲット!

Twitter(X)アカウントがあれば誰でもできる方法だよ!

リポストするだけでスイーツがもらえるの?

当たればね??
当たったらどうやって交換するの?


リポストしてキャンペーンに当選すると、こんな感じのDMが届くよ!

そのDMを店員さんに見せたらいいのにゃ?

交換商品をレジに持っていって、クーポン画面を見せれば交換してもらえるよ♪
店員さんも「交換お願いします」で伝わる

交換お願いします

あいよ~

って感じでレジの店員さんもテキパキ対応してくれるよ!

店員さんも慣れてるんだにゃぁ
クーポン画面をスクショしてSNSに上げないように!


DMのクーポンバーコードはSNSに上げないようにしてね!

知らない人にクーポンを使われちゃうからね~

知らない人が使うと、もう使えなくなっちゃうの?

そりゃそうよ?クーポン1個につき1個だからね
おすすめはコンビニ公式アカウント!


おすすめはこの大手3社かな!

当たりやすいのにゃ?

そうだね!個人的にはローソンが一番当たりやすいかな!

あと大手なだけあってキャンペーンがよく開催されるってのもある!

ほぇ~太っ腹にゃねぇ!
もちろん「運」なので当たらないこともある!


抽選なのでもちろん当たらないこともあるからね?

まぁそれは当たり前にゃねぇ

周りには「よく当たるねぇ」って言われるけど「よく応募してるだけ」なの

応募しなきゃ当たらないもんにゃ!
コツは「気軽に応募する」こと!


コツは毎日気軽にリポストするってことやね!

見かけたらリポストする感じかにゃ?

そうそう、それくらい気軽でいいよ♪

大体こういうキャンペーンは1週間くらい続くから毎日ポチっと応募するのがいいね!

ハガキも書かなくていいなんてすごい時代にゃ~!
日常アカで応募する方が当たりやすい気がする


個人的には懸賞アカとかを作ってやるより、日常的に投稿するアカウントの方が当たりやすい気がするよ!

なんでなのにゃ?

中の人じゃないから詳しくは分からないけど、

リポストだけしてるアカウントより、日常的に投稿してるアカウントの方が商品のお感想も投稿してくれそうじゃない?

それは確かにそうかもにゃ!


なにも投稿せずにリポストしてるだけの人にはあげても意味なさそうにゃ!

「その商品を広めるためのキャンペーン」だからね

やっぱり企業側としても宣伝してくれそうな人に商品をあげたいと思うだろうし♪

だから僕は当選したらできるだけ画像付きで「やったー!」とか「おいしー!」とか投稿するようにしてるよw

そんな適当でいいのかにゃw

言わないよりはマシかなと思ってw
まとめ:気軽にできるSNS懸賞、みんなもやってみてね!


大手コンビニ以外でもRPキャンペーンはよくしてるからやってみて!

switchとかノートパソコンとかも見たことあるにゃ!

それ当たったらめっちゃ嬉しいけど、当選人数1人とかは当たらないと思って応募しといた方がいいよ~

僕がよく当たってるスイーツとかは当選人数1万人とかが多いかな!

1万人だったらワンチャンいけそうにゃね!

あんまりキャンペーンばっかりになってもBOT判定とかされちゃうから「コンビニだけ」とか「好きなゲーム」とか絞ってる方がいいかもね♪

よっし!ボクもコンビニスイーツ生活始めるのにゃぁ!!

そんなに毎日開催されてないよ…w